人生というゲームの中で発生する「グリッチ」の存在

この世は、基本、学びです。

あなたの世界に存在するすべての人は、あなたのために存在していて、

あなたに起こるすべての出来事は、あなたのために起きます。

悪いと判断されるであろう出来事も、あなたのために起きています。

我々は、様々な経験をする、という設定をして、地球にやってきます。

その設定を遂行していく中で、「グリッチ」が起きる事が、たまにあります。

グリッチとは、小さな誤作動。機能でもなく、バグでもない、一時的にシステムに起きる障害。

グリッチは、予測なしで起き、トラブルシューティングが難しい。


日々の生活の中で、「ここでの学びはなんだろう?」と考えても、わからない時があります。

今の自分の成長度合いではわからない場合もありますが、

稀に、とるにたらない事に気を奪われている時、ありませんか?

深読みして時間を割くほどの事でもない出来事。

それは、出来事自体が、グリッチである可能性があります。

そう思うと、腑に落ちたりしませんか?


そもそも、この世はゲームです。ゲームであるなら、グリッチが存在するのは当たり前です。

考えても考えてもわからない事は、グリッチである可能性がある、という事です。

向き合いたくないからグリッチにしてしまおう、と言っているわけではありません。

あなたの成長に大事な出来事を、グリッチと間違えてしまわないよう、注意しつつ、

分析していく中で、「あの出来事は、ただのグリッチだった」と判断するのも、あり、なのです。

Healing Studio Mana

ヒーリング・スタジオ・マナでは、現実を動かすサイキック・セッションやヒーリング、 高波動のアート作品を提供しています。

0コメント

  • 1000 / 1000